神田カレーグランプリで2度優勝している『100時間カレーB&R』。
西葛西店として営業していましたが、2019年7月にリニューアルしました。
経営しているのは100時間カレーと同じ会社ですが、Beef Labo(ビーフラボ)とステーキカレーのお店にリニューアル。


ステーキといっても、お値段も手ごろなものからあり、お子さまランチもあるんです。
100時間かけて作るカレーで子連れランチを楽しむ!
100時間カレーってどんなカレー?
葛西はインド人が多いと知られていますが、100時間カレー。
たくさんの具材・スパイスで100時間以上もかけて作られたカレーです。
Beef Laboの店内
西葛西店の店内は、ひとりでも入りやすい雰囲気で、席は人数に応じて隣とくっつけて合わせられます。
中央のあたりにはTVのモニターがかかっていて、緑と茶ベースの落ち着いた感じの店内です。
Beef Laboに子連れで行った場合
ステーキカレー屋さんというと、子連れはどうなのだろうというところですが、Beef Laboでは子連れランチOKです。
すでに入店していたお客さんではベビーカーをテーブル脇に付けていました。
あまり広くはないですが、ベビーカーも対応してくれるお店はよいですよね。
お子さま用イスはありませんでしたが、子供には厚さのある座布団をイスに取り付けてくれました。
Beef Labo(ビーフラボ)では、お子さまメニューもそろえています。
写真は、今回注文した「お子さまカレー」ですが、大人とほとんど変わらない濃厚なカレーです!
☆が書かれていることに珍しさもあって、子供は喜んでいました。
味もちょうどよかったようで、美味しい!と、嬉しそうに食べていました。
お子さまメニューは3種類あって、カレー・オムライス・ステーキと選べます。
子供の大好きなメニューが揃っています!
ビーフラボのランチメニュー
ランチでもメニューのバリエーションがとても多く、迷ってしまいます。
値段はお肉の量によっても変わります。
ステーキだけを楽しみたければ、マイナス100円でカレー無しにもできます。
ステーキとカレーのコラボのお味は?
ランチセットではサラダと、ドリンクがつきます。
今回は、マンゴーラッシーにしたのですが、2層に分かれていて、ラッシーとマンゴー両方を楽しめます。
頼んだのは、お店のおススメとなっていた「チャックロール(肩ロース) ステーキカレー」です。
お肉は140g、ラタトゥイユ添え、サラダ、ドリンク付き(ライス大盛無料)で、1290円(税抜き)。
お肉のボリュームによって値段が異なります。
お野菜がしっかりと取れるところもポイント高いですね。
注文時にステーキの焼き加減は特に聞かれませんでしたが、ミディアムレアです。
肩ロースというと少し固いイメージですが、チャックロールは赤身・脂のバランスがよく、サーロインより脂控えめなので女性にもおススメです。
思ったよりもやわらかいけれど噛み応えもほどよくあり、ミディアムレアの焼き加減も美味でした。
ステーキソースもついてくるので、ステーキはステーキソースで食べてもOK、カレーと一緒に食べるのもよし。

100時間カレーは辛さを3種類から選べます。
ステーキカレーというと、がっつりランチで男性向けなイメージがするかもしれませんが、ステーキもカレーの方も、女性にとっても程よいボリュームでした。
Beef Labo西葛西店基本情報
住所 | 江戸川区西葛西6丁目9−9 |
電話番号 | 03-6808-5664 |
営業時間 | [月~木] 11:00~14:30 18:00~23:00 [金・祝前] 11:00~14:30 18:00~24:00 [土] 11:00~24:00 [日・祝] 11:00~21:00 |
アクセス | 「西葛西駅」徒歩2分 |
駐車場 | 無 |