今回は西葛西で愛されてるチーズケーキの美味しいスイーツ店、『パティスリール・ラピュタ』を紹介します。
西葛西駅から徒歩6分の閑静な住宅街の一角にあります。
青くオシャレな看板が目印です。
わたしが先日訪れたときも、あとから次々とお客さんが訪れていました。
このお店の一押しはチーズケーキですが、たくさんの種類の可愛らしケーキも陳列されています。
ここでは、ケーキ・チーズケーキ・焼き菓子などの感想とともに、『パティスリール・ラピュタ』の紹介をしていきたいと思います。
西葛西で人気のスイーツ店|パティスリール・ラピュタ
一押しのチーズケーキ
お店の名物、「東京フロマージュ」はベイクドチーズケーキなのですが、滑らかな食感が特徴的です。
お味は、甘さがほどよく抑えられているけれど濃厚なので、しっかりと食べ応えのあるチーズケーキです。
3号サイズが1,100円、4号が2,200円と、お試しに食べてみたい場合にも嬉しい価格帯。
また、サイズは小ぶりなように見えても、3号を家族4人(内子ども2人)で食べても、十分でした。
また食べたくなる美味しさなので、もっと食べたいという意味では、ワンサイズ大きい方もお勧めです!
ゴルゴンゾーラの方は、ブルーチーズの風味がするそうなので、ワインに合いそうですね。
パティスリール・ラピュタのケーキたち
食べずに飾っておきたいくらい、可愛らしく美味しそうなスイーツがずらーり並んでいます。
季節の果物を使ったケーキや定番ものまで、バリエーション豊かです。
パティスリール・ラピュタのケーキたちを見ると、ピスタチオ入りのケーキが多いようです。
ピスタチオ、おいしいですものね!
もともとは、美味しいショートケーキを目指して作られたお店なんだそう。
上質かつシンプルにごまかしのきかない美味しさを追求し続けてきたお店。
色んなケーキを買って食べ比べてみたくなります。
今回購入したケーキはこちら。とっても美味しくいただきました。
パティスリール・ラピュタの焼き菓子
今回、購入はしませんでしたが、芳醇バターのマドレーヌ。とても美味しそうです。
箱もオシャレなので、ちょっとした手土産にも喜ばれそうです。
アレルギー除去ケーキもあり!
卵未使用のケーキも販売しています。
意外と卵アレルギーの子どもは多いんです。ケーキが食べられると知ったら、きっとすごく喜ぶでしょう。
5号のショートケーキで3,400円+税なので、金額的にもお手頃価格です。
良い口コミも多かったので、アレルギーのお子様のご家庭におススメ出来るケーキだと思います。
「こちらの卵不使用ケーキはスポンジは柔らかくケーキとしての完成度も非常に高く美味しいです。」
「想像していたより遥かにフンワリとても美味しく安心して頂きました。」
引用元:EPARKスイーツより
パティスリール・ラピュタ基本情報
住所 | 江戸川区西葛西3-3-1 1F |
電話番号 | 03-5674-5007 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
アクセス | 「西葛西駅」徒歩6分 |
駐車場 | 提携駐車場有 |